「Ⅱ」の謎が解けた!


江戸の手毬唄II

江戸の手毬唄II


℃-uteの新曲「江戸の手毬歌Ⅱ」に関する記事がスポーツ紙に掲載されていました。


終われないさん(id:owarenai)が気にしていた?謎が今日の記事に書かれていました。



℃−uteと五木ひろしが楽曲を“競作”(サンケイスポーツ)

昨年、日本レコード大賞最優秀新人賞に輝いた少女7人組、℃−uteが江戸をテーマにした楽曲で歌手、五木ひろし(60)と“競作”することになった。「天城越え」「さざんかの宿」で知られる吉岡治氏(74)が作詞、宇崎竜童(62)が作曲した30日発売の「江戸の手毬唄II」。

 きっかけは、年内発売予定の五木のアルバム企画に、江戸時代の世相や風俗を手毬唄にのせた「江戸の手毬唄」という楽曲があった。それを知ったプロデューサー、つんく♂(39)が「彼女たちに現代のおとぎ話として歌わせたい」と五木に相談し、実現した。

 アイドルが歌うにふさわしく、メロディーをこぶしのきいた演歌からブギー調にアレンジ。男女の色恋を歌った歌詞も♪〜千両箱がズッシリ重い…といった童話調に若干書き換えられ、タイトルに「II」をつけた。リーダーの矢島舞美(16)は「和風テイストは初挑戦ですが、新鮮な仕上がりになっています」と自信作を強調している。

℃-ute VS 五木 つんく♂提案で競作(中日スポーツ)

モーニング娘。の妹分にあたる7人組中高生アイドルユニット「℃−ute」(平均年齢14・5歳)が、演歌の五木ひろし(60)用に制作された新曲を、現代のおとぎ話をイメージした曲としてアレンジし30日、「江戸の手毬唄2」として発売する。演歌の大御所と現代のアイドルユニットの競作が楽しめそうだ。

 曲は当初、℃−uteと同じ所属事務所の五木の新曲用に制作されたが、プロデューサーのつんく♂(39)が同曲に着目。「アイドルに“現代のおとぎ話”を歌わせたい」として、五木に相談を持ちかけたところ、五木が快諾した。

 作詞は石川さゆりの「天城越え」などで知られる吉岡治氏(74)、作曲は宇崎竜童(62)。五木は歌謡曲として「江戸の手毬唄」(発売日未定)を、℃−uteはオリジナルの歌詞を一部変更し、現代風にアレンジしたブギウギ風の「江戸の手毬唄2」としてそれぞれ発売する。宇崎は「江戸の風流をブギウギに乗せたら、五木さんのコブシが毬(まり)のようにコロコロとスイングして見えた。意外な展開で℃−uteが歌ってくれることになったが、こちらは毬は毬でもビーチバレーみたいで楽しい。聴き比べてみてください」と話す。

 ℃−uteのリーダー矢島舞美(16)は「古風な詞やメロディーと、現代風の曲調のアレンジがとても面白くミックスされた曲になっています。衣装も曲に合わせて着物をちょっと洋風にアレンジした。ダンスもサビの部分で能と相撲と歌舞伎をイメージした振り付けが含まれています」と、新鮮さをアピールした。

 また、作家生活43年で初めてアイドルのために作詞した吉岡氏は「アイドルへの作品提供は快挙か暴挙か? 手毬の行方が楽しみ」とコメントした。


これで、曲のタイトルに「Ⅱ」が付いた意味が分かりました。


今回は和洋折衷のようで、曲やダンスのあちこちに和のテイストを盛り込んだようです。


ミキティ堀内孝雄さんとの競作の「置き手紙」とは違い、色が異なる曲での競作は聴き応えがあると思います。


サンスポのHPの記事にアップされていた写真を↓に掲載しました。




(C)サンケイスポーツ



和装のアレンジが効いていていいですね。


舞美ちゃんの衣裳は「はいからさんが通る」みたいですね。